学長の部屋 NO33 自家用車に依存しない、新たな「移動・交通まちづくり」のすすめ 2019年7月7日 0 Comments 小山周三 学長 多発する高齢者の自動車事故 最近、75歳を超えた高齢者ドライバーの交通事故が多発している。自動車は運転を誤れば一瞬にして殺人の凶器に変わる。便利ではあるが、危険な移動手段でもあります。 三千六百九十四人。この数字が何を示 […]
学長の部屋 NO32 市民大学最高齢受講者 花形直平翁、卒寿記念に『さやま市民大学 ゆかりの100人』を出版 2019年6月11日 0 Comments 小山周三 学長 素敵な卒寿記念誌が誕生 平成から令和へ。新時代の幕開けの記念すべき年に、さやま市民大学のゆかりの仲間達100人が寄稿した、大変貴重な一冊の本が誕生しました。書名は『さやま市民大学ゆかりの100人』。発行日は […]
学長の部屋 N031 暮らし総点検~答えのない時代にどう向き合うか 2019年6月5日 0 Comments 小山周三 学長 新規講座も順調にスタート 令和元年の市民大学講座が順調にすべり出した。今年は、10日間という大型連休が挟まったため、5月の連休明けから本格的な授業が始まった。 自主企画の全12講座のうち、今年は新規講座が2つあり、講座の […]
学長の部屋 NO30「令和時代」と共に歩む市民大学 2019年5月4日 0 Comments 小山周三 学長 みぞれ降る中での入学式 さやま市民大学の新年度の入学式が、平成31年4月10日(水)、元気プラザ体育館にて挙行されました。あいにく、みぞれが降りしきる寒さの中の入学式になってしまいました。自主講座と協賛講座両者を合わせた […]
学長の部屋 NO29「狭山のまちの魅力をお茶で伝えるワークショップ」に参加して 2019年3月8日 0 Comments 小山周三 学長 <狭山のまちを知って貰うビッグ・チャンス到来> 東京2020オリンピック・パラリンピック開催まで、あと一年半を切りました。狭山市が開催都市の一翼を担っていることはご存知と思います。狭山市駅から直線距離で約5㎞の「霞が関カ […]
学長の部屋 NO28 いまこそ、人生100年時代の生き方学び 2019年2月28日 0 Comments 小山周三 学長 市民大学「公開講座」の利用 さやま市民大学では3年前から、誰でも参加できる「公開講座」を実施しています。市民大学という学びの存在を一人でも多くの市民に知って貰いたいからです。通常の講座ですと、受講募集期間内に申し込みをし […]
学長の部屋 NO27 市民大学との出会いから何かが始まる 2019年2月28日 0 Comments 小山周三 学長 募集期間は3月16日まで 平成31年度のさやま市民大学の新規募集が始まっています。毎年のことですが、各講座の募集定員が埋まるかどうかが大いに気になります。募集期間は2月18日から3月16日までの一ケ月間です。興味ある講座 […]
学長の部屋 「市民大学サミットin狭山」の総括 2019年2月20日 0 Comments 小山周三 学長 さやま市民大学学長 市民大学サミット・パネルディスカッション コーディネーター 小山周三 初めての「市民大学サミット」の開催 さやま市民大学発足5周年の記念事業として、去る1月23日(水)、「市民大学サミットin狭山」を […]
学長の部屋 NO25 女性の力が地域を変える、狭山が変わる 2018年9月2日 0 Comments 小山周三 学長 女性の力が地域力の中核に 政府の「働き方改革」審議の中でも、女性の活躍が期待できる社会の実現が重要課題として取り上げられています。自分達が住み、暮らす地域社会にとっても同じことが言えます。子育て環境、自治会活動、ボランテ […]
学長の部屋 NO24 いまこそ必要「人生100年時代」のライフデザイン 2018年7月30日 0 Comments 小山周三 学長 〈新たな「生き方革命」が問われている〉 「人生80年時代」から「人生100年時代」への転換が叫ばれている。人間の寿命が20年延びるという単純な話ではない。人間の生き方そのものが根本的に変わる、あるいは変える必要のある「生 […]