まちのガーデナー養成講座 堆肥作り② まちのガーデナー養成講座 2017年1月31日 0 Comments 関谷リーダー 1月26日 前回積み込んだ枯葉の切り返しをしました 堆肥作り② 切り返しの効果 ・堆肥の内部の水分や空気の状態が変わってくるので分解が均一に進まなくなる。そこで切り返して攪拌する。1か月程度を目安に行い、温度が上がらなく […]
まちのガーデナー養成講座 堆肥作り まちのガーデナー養成講座 2017年1月13日 0 Comments 関谷リーダー 1月12日 枯葉を集め、堆肥づくりをしました 堆肥の効果 ・物理性の改善・・団粒構造の土にするなど ・化学性の改善・・多量要素、微量要素の養分を補うなど ・生物性の改善・・微生物の活性化、多様化など なぜ、堆肥にする必要 […]
まちのガーデナー養成講座 寄せ植え仕立ての門松作り まちのガーデナー養成講座 2016年12月24日 0 Comments 関谷リーダー 12月22日 寄せ植え仕立ての門松を作りました。 まずは学習です。 日本の歳時記と植物 ・24節気 冬至 小寒 大寒 立春 雨水 啓蟄 春分 清明・・ ・72候 24節気をさらに約5日おきに分けたもの ・雑節 […]
まちのガーデナー養成講座 まちづくりの意義と担い手 まちのガーデナー養成講座 2016年12月12日 0 Comments 関谷リーダー 12月8日 「まちづくりの意義と担い手」と題して、講義をいただきました 講師 NPO法人グリーンオフィスさやま代表理事 毛塚 宏氏 1 花のまちづくりの事はじめと担い手 ・ […]
まちのガーデナー養成講座 モニュメント広場の植栽 まちのガーデナー養成講座 2016年12月11日 0 Comments 関谷リーダー 11月10日 モニュメント広場の土づくり 12月 1日 モニュメント広場の植栽 二日間かけて、モニュメント広場を整備しました。まず植えてあった植物を抜き、耕起し、堆肥と肥料を施しました。場所がとても広いです。次に […]
まちのガーデナー養成講座 学園祭に参加 まちのガーデナー養成講座 2016年10月25日 0 Comments 関谷リーダー 10/22~23 学園祭に参加しました 5枚のパネルを学園祭委員、各班で作成しました。どれも素晴らしい出来です。上には「まちのガーデナー」「人とのふれあい」の文字が工夫を凝らして付けられています。また、下には受講生が持 […]
まちのガーデナー養成講座 公共スペースのデザイン まちのガーデナー養成講座 2016年10月21日 0 Comments 関谷リーダー 10月20日 公共スペースをデザインする 1 公共スペースのデザイン ・公共が示すもの Official Open Common Public ・公共スペースとは 広く人々の利益のために提供される場 誰もが利用で […]
まちのガーデナー養成講座 球根と観葉植物について学ぶ まちのガーデナー養成講座 2016年10月3日 0 Comments 関谷リーダー 9月29日 球根と観葉植物について学びました 1 球根植物とは 地上部が枯れて睡眠状態になる時、植物体の一部が地下で肥大して生き残るもの ・植えつけによる分類 春植え、夏植え、秋植えがある ・球根の構造による分類 鱗茎 […]
まちのガーデナー養成講座 花柄摘み・切り戻しを体験 まちのガーデナー養成講座 2016年9月30日 0 Comments 関谷リーダー 9月15日 花壇の維持管理及びその実際について学びました(当初は9/8に計画していましたが、台風接近とのことで1週間延期しました) 1 水やりの基本とタイミング ・表土が乾いてから 春~秋は午前中 冬はお昼頃 量はたっぷ […]
まちのガーデナー養成講座 冬花壇用の種まき まちのガーデナー養成講座 2016年8月30日 0 Comments 関谷リーダー 8月25日 種まきの基礎を確認する 1 ・発芽の条件 植物ごとに発芽の適温がある ・発芽と光条件 好光性と嫌光性 ・まき床別の種まき方法 直まき、ポットまき、箱まき ・種まき方法 ばら […]