人生100年時代、楽しい毎日を過ごすには健康が一番 part❶
~健康は足裏から! 身体のゆがみチェックと正しいウォーキング!~
~まちの元気は女性から~
日 程:令和元年5月10日(金)14:00~16:15
講 師:東京家政大学名誉教授 森尻 強 氏
会 場:狭山元気プラザ 大会議室
受講生:出席28名(受講生28名)
テーマ:人生100年時代、楽しい毎日を過ごすには健康が一番 part❶
~健康は足裏から! 身体のゆがみチェックと正しいウォーキング!~
1.生活習慣による歪み・癖をみつける
☆人には、生まれつき持った身体の癖や生活習慣の中で身に付いた歪みがある。
① 肩掛け鞄をいつも同じ方向に掛けている。
② 椅子に座るときいつも同じ方向で足を組む。
③ あぐらをかいた時に左右の股関節の開きに違いが有る等々。
☆身体が歪んでいると
① 靴の踵の減り方が左右違ってくる。
② 雨の日にふくらはぎに泥はねが起きる。
③ 女性は股関節の位置が男性より外側にあることから、足がX脚やO脚になりやすく、バランスが悪い歩き方になってしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2.正しい姿勢とウォーキング
正しい姿勢とは、耳の穴から土踏まずまでが垂直になるようにして、立った時に両足の親指で地面をつかむようにすると、より良い姿勢になる。
また、正しいウォーキングは踵から着地し、土踏まずの外側からつま先に重心を移動して歩くようにするとバランスが良いきれいな歩き方になる。
身体が歪んでいたり、猫背や反腰の様なバランスが悪い歩き方をしていると頭痛や腰痛、膝痛の原因になり、日常生活に支障がでて不健康になってしまう。
自分の癖や身体のゆがみの特徴をみつけて、正しい姿勢と正しいウォーキングが出来るように意識し、できることから少しずつ継続して行うことが元気で若々しい身体を保つために必要なことである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~