4月10日 入学式を行いました
第一部 式典
・開会あいさつ
・市長挨拶 ※第三部の前に実施
・学長式辞
・来賓祝辞
第二部 第一回共通講座
・テーマ 「協働のまちづくり」
・講 師 さやま市民大学学長 小山周三
第三部 全体ガイダンス
・受講生へのお願い
・講座の運営及びコースマネージャー・リーダーの紹介
・地域連携推進室
・さやま協働ネット
本講座オリエンテーションB棟 地域活動室
開催にあたってのお願い、役割分担など
4月18日 野菜づくりの基礎知識1
1 挨拶を兼ねて
・野菜作りはタイミングと天気が大切
・温室の苗より自然にいじめられた(順化)苗の方が強い
・失敗したときによく考えたり、他人に聞いたりすることが大切
2 野菜のふるさとを知ると特徴が分かる
・きゅうりはインドなど東南アジア原産なので温度、湿度は高めに
・トマトは南アメリカなので湿度は低い方がよい
3 野菜作り
・根菜、果菜、葉菜に分けられる また「科」で分ける方法もある
・同じ科の野菜を連作すると障害が起こる。そこで輪作が必要
4 土づくり
・日本の土は酸性が多い 石灰で調整する 野菜によって適切なPHは異なる
5 種まき
・基本は種の大きさの3倍を(最大)覆土する。蒔いた後は鎮圧する
・光発芽種子、暗発芽種子がある
圃場実習
まず圃場へ 畝づくり マルチがけ
たねまき シートを掛けて止める
さらに、トウモロコシ、枝豆の播種 ナス、キュウリ、ピーマンの定植を行いました。中身が濃く充実していました。