☆開催日 :平成28年10月1日(土) 9:30~12:00
☆場 所 :狭山元気プラザ 教室3(A棟3階)
☆講座科目:①開講式 ②協働によるまちづくり ③狭山市の防災と防災施設見学
☆講 師 :
①さやま市民大学 小山周三学長、
②狭山市役所協働自治推進課 濱田美佳課長
③狭山市役所防災課 千葉淳一課長
☆講座内容
開講式にあたり、小山周三学長から「協働による防災のまちづくり」について、本講座の目的は、防災知識の習得ではなく「安全価値の創造の場」であり、地域防災リーダーの役割、安心・安全なまちづくりのために「『防災訓練での防災知識』、『防災教育での防災意識の理解』更に、『防災文化構築への強靭な市民意識』」を率先して行動を起こすことが重要であります。 との講話をいただきました。
次いで、狭山市役所協働自治推進課 濱田美佳課長から「協働によるまちづくり」と題し、「市民と市の職員が連携をしながら自分たちの安全を守ってゆくこと」これが地域の防災リーダー養成講座と考えていること。「協働ってなに、協働はどのようなものがあるの、協働を進める仕組み」等の講義をいただきました。結びとして、「さやま市民大学で学んだことを地域に戻り地域の安全・安心のために何をすべきかを考えていただきたい。」との話がありました。
狭山市役所防災課 千葉淳一課長から「狭山市における防災の現状(想定される災害、地震被害想定、地域における備えとしての自助・共助)」等についての講義をいただきました。
現地実習として、狭山元気プラザ駐車場入口にある「狭山市東部備蓄倉庫」内の備蓄品の見 学後、狭山市水道施設課の皆さまの協力の元、応急貯水槽(60t)の動作説明と給水実演に続き、受講生も手動ポンプによる給水体験をしました。仮設水道蛇口からの飲料水を試飲して「美味しいね」、「マンホールの中へのパイプの取り付けは無理だな~」等の声がありました。