• Home
  • さやま市民大学とは
    • 学長の部屋
    • 広報委員の取材日記
    • 地域連携推進室
    • コミュニティカフェ
    • 修了生・市民活動団体紹介
    • NPO法人さやま協働ネット
    • 狭山元気プラザ アクセス
    • リンク集
    • 平成29年度講座紹介
    • 平成28年度講座紹介
    • 平成27年度講座紹介
    • 平成26年度講座紹介
  • まちづくりコース
    • 30-さやま市民大学学長の「まちづくり講座」
    • 30-狭山の民話語り部養成講座
    • 30-さやまの国際交流と異文化体験を考える講座
    • 30-【後期】地域の防災リーダー養成講座
    • 30-【後期】狭山の民話語り部養成講座 part2
    • 30-【短期講座】ファシリテーション・スキル学習講座
  • 健康・福祉コース
    • 30-西武文理大学連携 健康づくりサポーター養成講座
    • 30-パパ・ママのお助け隊養成講座 ~乳幼児期~
    • 30-楽しいガーデニング講座
    • 30-暮らしに活きる楽らく野菜作り講座
    • 30-【後期】パパ・ママのお助け隊養成講座~学童期~
    • 30-【後期】「食べる」ことから始める、からだ・心・くらし・まちづくり実践講座
  • いきがいコース
    • 30-早稲田大学連携 いきがい講座
    • 30-狭山の歴史講座
    • 30-歴史小説家が語る目からウロコの「逆転日本史」講座
    • 30-オンナ磨きは自分しだい、女子力アップ講座
  • 協賛講座
    • 30-入門・実用(おもてなし)英会話講座
    • 30-トレッキング講座
    • 30-パソコン講座(初級・中級)
    • 30-韓国語講座「るんるんハングル」
    • 30-子どもと楽しむ「サイエンス」講座
    • 30-さやまっ子学習支援員養成講座
  • 行事
    • 入学式
    • 体育祭
    • 学園祭
    • 修了式
  • News

  • Home
  • さやま市民大学とは
    • 学長の部屋
    • 広報委員の取材日記
    • 地域連携推進室
    • コミュニティカフェ
    • 修了生・市民活動団体紹介
    • NPO法人さやま協働ネット
    • 狭山元気プラザ アクセス
    • リンク集
    • 平成29年度講座紹介
    • 平成28年度講座紹介
    • 平成27年度講座紹介
    • 平成26年度講座紹介
  • まちづくりコース
    • 30-さやま市民大学学長の「まちづくり講座」
    • 30-狭山の民話語り部養成講座
    • 30-さやまの国際交流と異文化体験を考える講座
    • 30-【後期】地域の防災リーダー養成講座
    • 30-【後期】狭山の民話語り部養成講座 part2
    • 30-【短期講座】ファシリテーション・スキル学習講座
  • 健康・福祉コース
    • 30-西武文理大学連携 健康づくりサポーター養成講座
    • 30-パパ・ママのお助け隊養成講座 ~乳幼児期~
    • 30-楽しいガーデニング講座
    • 30-暮らしに活きる楽らく野菜作り講座
    • 30-【後期】パパ・ママのお助け隊養成講座~学童期~
    • 30-【後期】「食べる」ことから始める、からだ・心・くらし・まちづくり実践講座
  • いきがいコース
    • 30-早稲田大学連携 いきがい講座
    • 30-狭山の歴史講座
    • 30-歴史小説家が語る目からウロコの「逆転日本史」講座
    • 30-オンナ磨きは自分しだい、女子力アップ講座
  • 協賛講座
    • 30-入門・実用(おもてなし)英会話講座
    • 30-トレッキング講座
    • 30-パソコン講座(初級・中級)
    • 30-韓国語講座「るんるんハングル」
    • 30-子どもと楽しむ「サイエンス」講座
    • 30-さやまっ子学習支援員養成講座
  • 行事
    • 入学式
    • 体育祭
    • 学園祭
    • 修了式
  • News
  • Home
  • さやま市民大学とは
    • 学長の部屋
    • 広報委員の取材日記
    • 地域連携推進室
    • コミュニティカフェ
    • 修了生・市民活動団体紹介
    • NPO法人さやま協働ネット
    • 狭山元気プラザ アクセス
    • リンク集
    • 平成29年度講座紹介
    • 平成28年度講座紹介
    • 平成27年度講座紹介
    • 平成26年度講座紹介
  • まちづくりコース
    • 30-さやま市民大学学長の「まちづくり講座」
    • 30-狭山の民話語り部養成講座
    • 30-さやまの国際交流と異文化体験を考える講座
    • 30-【後期】地域の防災リーダー養成講座
    • 30-【後期】狭山の民話語り部養成講座 part2
    • 30-【短期講座】ファシリテーション・スキル学習講座
  • 健康・福祉コース
    • 30-西武文理大学連携 健康づくりサポーター養成講座
    • 30-パパ・ママのお助け隊養成講座 ~乳幼児期~
    • 30-楽しいガーデニング講座
    • 30-暮らしに活きる楽らく野菜作り講座
    • 30-【後期】パパ・ママのお助け隊養成講座~学童期~
    • 30-【後期】「食べる」ことから始める、からだ・心・くらし・まちづくり実践講座
  • いきがいコース
    • 30-早稲田大学連携 いきがい講座
    • 30-狭山の歴史講座
    • 30-歴史小説家が語る目からウロコの「逆転日本史」講座
    • 30-オンナ磨きは自分しだい、女子力アップ講座
  • 協賛講座
    • 30-入門・実用(おもてなし)英会話講座
    • 30-トレッキング講座
    • 30-パソコン講座(初級・中級)
    • 30-韓国語講座「るんるんハングル」
    • 30-子どもと楽しむ「サイエンス」講座
    • 30-さやまっ子学習支援員養成講座
  • 行事
    • 入学式
    • 体育祭
    • 学園祭
    • 修了式
  • News

行事


平成30年度 学校行事

さやま市民大学では、各講座のカリキュラムのほかに、次の学校行事を行います。

(1)入学式  平成30年4月14日(土) 狭山元気プラザ屋内運動場(体育館)     ⇒ 入学式

・・・  受講生の入学を祝うとともに、全講座の第1回目の授業(共通講座)となります。

(2)体育祭 平成30年6月23日(土) 狭山市民総合体育館(智光山公園)      ⇒ 体育祭

・・・  各講座が運動競技を競うとともに、他講座との交流の場となります。

(3)学園祭 平成30年10月20日(土)21日(日) 狭山元気プラザ        ⇒ 学園祭

・・・  日頃の学習成果を、展示・発表するとともに、他講座との交流の場となります。

(4)修了式 平成31年3月16日(土)   狭山元気プラザ屋内運動場(体育館)     ⇒ 修了式

・・・  受講生の修了を祝い、修了証書を授与します。

入学式
学園祭
体育祭
修了式

What’s New
  • 第5回 さやま市民大学 学園祭 写真集(模擬店・物販・テント村) (2019/02/07)
  • 第5回 さやま市民大学 学園祭 写真集(講座・団体の展示) (2018/12/06)
  • 第5回 さやま市民大学 学園祭 写真集(開会式・公開講座・講演・他) (2018/11/24)
  • さやま市民大学 第5回学園祭「学習博」のご案内 (2018/10/18)
  • 第5回学園祭ポスター優秀作品発表! (2018/10/13)
続きを見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着記事

  • 平成31年3月8日、第3回公開講座を開催いたします平成31年3月8日、第3回公開講座を開催いたします
  • トレッキング講座 第十一回野外学習「日向山トレッキングと芦ヶ久保の氷柱鑑賞」報告トレッキング講座 第十一回野外学習「日向山トレッキングと芦ヶ久保の氷柱鑑賞」報告
  • トレッキング講座 第十回野外学習「丸山トレッキング」報告トレッキング講座 第十回野外学習「丸山トレッキング」報告

人気記事

  • 広報委員の取材日記「さやまの生活文化伝承講座」 16ビュー
  • 平成31年3月8日、第3回公開講座を開催いたします 14ビュー
  • トレッキング講座 第十一回野外学習「日向山トレッキングと芦ヶ久保の氷柱鑑賞」報告 5ビュー

投稿者ランキング

  • 塩野谷リーダー 塩野谷リーダー
  • 草野リーダー 草野リーダー
  • 樋口広報委員 樋口広報委員
  • 関谷リーダー 関谷リーダー
  • 関 リーダー 関 リーダー
  • 川口リーダー 川口リーダー
  • 米田リーダー 米田リーダー
  • 村田リーダー 村田リーダー
  • 諸井リーダー 諸井リーダー
  • 伊深リーダー 伊深リーダー
お問い合わせ
  • 運営会社情報:株式会社フューチャーリンクネットワーク
  • 個人情報取り扱いについて
  • 利用規約
  • 店舗集客・インターネット広告のご案内
  • 「まいぷれ」運営パートナー募集
  • まいぷれの官民協働事例紹介

Copyright(C) since 2000 Future Link Network Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Topへ戻る