畳の修理 傷んだ畳表、畳廻りの隙間を修理して、快適な畳生活をお楽しみ頂ける畳にさせて頂きます。
稲葉畳店
![畳修理後 施工例「畳の修理 傷んだ畳表、畳廻りの隙間を修理して、快適な畳生活をお楽しみ頂ける畳にさせて頂きます。」](//img2.mypl.net/image.php?id=2525525&p=shopn&s=490_740&op=)
畳修理後 施工例
お世話になっております
水野で営業している稲葉畳屋です。
畳の表面が擦れて傷んでいる、
日焼けして傷んでいる、畳廻りの隙間も
気になっているなど、お悩みやお困りごとは
御座いませんか?
せっかく畳替えをしても直ぐに傷んでしまう、
変色してしまって永く楽しめないなど
畳に対する思いも様々有ると思います。
当店では、お客様の畳に対する思いを大切にし、
御希望に沿った畳に修理し、ご満足頂ける畳に
仕上げられますよう努力致します。
畳修理に使用する畳材料につきまして、
特に天然イ草表につきましては、100%日本国産製品です。
熊本県産、広島県産など生産地、生産者表示された、
安心安全な日本国産イ草表の使用に100%こだわっております。
現在主流の輸入表は一切使用していません。
人気の和紙製畳表、ダイケン「健やか畳表」、
樹脂製畳表、セキスイ「美草」などにつきましても
日本国内メーカーによる国産製品です。
新畳から数年後も美しい畳
日焼けしにくい、擦れにくい畳
ペットが走り回っても傷みにくく、滑らない畳など
お客様が畳対にする必要な感性や機能性などお知らせ下さい。
御希望、ご要望にお応え出来ますよう畳材料選びなど
ご提案させて頂きます。
最近まだ完全では有りませんが、コロナの終息と共に少し
関心が薄れていますが、昨年初めより当店では標準化した
《AT-254》オールチタンコーティング剤、TITANEX(タイタネクス)による抗ウイルス、抗菌、防カビ、防臭を全ての畳表材両面に備えた施工を継続しております。
(先日、TITANEX取り扱い、販売、責任者様より現在迄の効果、結果(特に防カビ対策について)などのご連絡及び使用上の注意点などのご報告も頂いております。コーティング作業時再確認もしております。)
畳についてお困り事やお悩みは、
お気軽にお問い合わせ、ご相談下さい!
稲葉畳屋に解決させて下さい!
又、ご要望により、床のきしみ修理、襖、障子の修理、壁を綺麗にしたい等のご相談も承っております。
- 営業時間外08:00〜19:00
詳細
- 日曜日 09:00~17:00
- 月曜日 08:00~19:00
- 火曜日 08:00~19:00
- 水曜日 08:00~19:00
- 木曜日 08:00~19:00
- 金曜日 08:00~19:00
- 土曜日 08:00~19:00
基本情報
名称 | 稲葉畳店 |
---|
フリガナ | イナバタタミテン |
---|
住所 | 350-1317 狭山市水野467-2 |
---|
アクセス | 西武新宿線入曽駅西口より徒歩10分 |
---|
電話番号 | 0120-583-385/04-2958-3486 |
---|
ファックス番号 | 04-2956-3385 |
---|
メールアドレス | info@inaba-tatami.com |
---|
営業時間 | - 日曜日
- 09:00~17:00
- 月曜日
- 08:00~19:00
- 火曜日
- 08:00~19:00
- 水曜日
- 08:00~19:00
- 木曜日
- 08:00~19:00
- 金曜日
- 08:00~19:00
- 土曜日
- 08:00~19:00
|
---|
駐車場 | あり 1台 |
---|
開業日 | 1993年2月1日 |
---|
関連ページ | ホームページ
|
---|