地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

狭山市自治会連合会

トピックス一覧へ

自治会名

注意:入力した住所に建物がないと、自治会名が正しく表示されない場合があります。

地区連合会

狭山市自治会連合会長挨拶(令和6年度 中野彰三会長)

更新:2024年5月28日
中野彰三会長
中野彰三会長

令和6年度狭山市自治会連合会の会長を拝命いたしました、入間川地区自治会連合会会長の中野彰三と申します。
出身は九州大分県大分市で、大学進学にあたり上京し、入間川東小学校のある旭町自治会に居住してちょうど30年となります。二男一女の長男が幼稚園に入る時期に、当時8ヶ所の市立幼稚園があることから、川越からの転居を決めました。
旭町自治会の会長として7年目、狭山市自治会連合会では昨年の幹事長を経て4年目となります。本年度も、幹事含めあらゆる方々からの支援・助言をいただきながら、変化に対応する持続可能な自治会活動の実現を目指してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

狭山市自治会連合会は、市内約120自治会が地区ごとに属する8地区の連合会で構成されており、コロナ禍が鳴りを潜めてくれたおかげで地区ごとのさまざまな活動が活発に再開されたことを嬉しく思っています。自治会が継続していくためにも、忘れかけていた「人々のふれあい」が本当に大切なのだと実感できる1年となりました。今年度も引き続き、趣向を凝らした活動をしてまいりたいと思います。

生活環境も日々変化し、自治会に対する住民からの意識も変わりつつあります。こどもや高齢者、そしてすべての人が快適に暮らしていくことのできる環境とは何か、その答えを出すことはできませんが、「自治会ができることは何か」をみんなで考えていくことはできます。
近隣とのつながりを大切にし、変化を受け入れながら少しずつでも前向きに進む狭山市自治会連合会として活動してまいりますので、皆様のご協力とご理解をお願い申し上げます。

連合会とは

狭山市内には120の自治会があります。
これらの自治会を狭山市では、単位自治会と呼んでおり、自治会は各自治会組織が取り決めた規約等の定めに沿って会費を徴収し、自治会員のための目的に沿った自主的な活動をしております。この自治会加入は強制されるものではありませんが、地域の街づくりのコミュニティづくりには欠かせない組織でもあります。
この単位自治会は市内8地域の、「入間川、入曽、堀兼、水富、柏原、奥富、新狭山、狭山台」の地域に分かれた地区自治会連合会という自治会に所属します。
この地域に別れたそれぞれの「地区自治会連合会」は、地域の特色を生かした活動をしておりますが、この地区自治会連合会は、各地区センター及び地域交流センターに、その事務局機能を置いております。
そして8地区の各地区自治会連合会には、それぞれに会長がおり、この地区連合会の会長が幹事となって選出された会長が集まり組織されたものが、「狭山市自治会連合会」で、その調整事務を行うのが自治文化課となります。
この自治会の取りまとめの組織である自治会連合会の役割は、狭山市自治会連合会規約の第5条に規定されています「本会は、市との連携を密にして、会の円滑な運営と自治会相互の協調を図り、明朗なる地域社会の形成と発展に寄与することを目的とする。」とされております。
今後とも自治会連合会のご理解ご協力、そしてご支援をいただけるよう「人と人との輪をつなげる自治会運営に」と継続的改善に取り組んでまいります。
一人でも多くの自治会員のご参加をお待ちしております。