地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

WAKU☆DOKIはっぴー11月水富公民館会場を開催しました

WAKU☆DOKIはっぴー11月水富公民館会場を開催しました 狭山市公式ウェブサイト
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 市政
  • 子育て・教育
  • 学ぶ・楽しむ
  • 福祉・健康
  • 施設案内
  • 事業者の方へ
サイトメニューここまで
本文ここから

WAKU☆DOKIはっぴー11月水富公民館会場を開催しました

更新:2018年11月19日

9月の開催無し、10月の芋掘り特別イベントを経て、季節が一歩進んで心地よい秋風が頬をくすぐる中、2018年度第7回WAKU☆DOKIはっぴーが開催されました。
久々の通常開催を待ちわびていたかのように、24名の子どもと26名のスタッフが参加して、大賑わいの開催となりました。

当日の様子

朝の様子

久しぶりの公民館学習室での朝の会が開催され、今日一日がどうなるかワクワクドキドキしている子どもの姿がありました。

  • 受付の様子の画像今日はどんな一日になるのかなぁ

  • WAKU☆DOKIはっぴーのぼり旗の画像いい天気に旗がWAKU☆DOKIはっぴーをナビゲート

  • 朝の集まりの画像はやる気持ちを抑えて朝のあいさつ

外遊びの様子

久しぶりの小学校校庭と幼稚園園庭を広々と使った屋外遊びでは、ドッヂボールや鉄棒、砂場での穴掘り、根強い人気の幼稚園遊具での遊びを堪能し、気持ちいい秋空の開放感に包まれました。

  • 屋外遊び前の整列の画像公民館を出発する前に人数確認

  • 小学校校庭へ向かっている画像道中車が来ても大人の注意で安全に移動します

  • 準備体操の画像動き回る前に準備体操をしっかりと!

  • ボール2個で行うドッヂボールの画像二つのボールの恐ろしさ・・・相手に投げようとする子どもの後ろから大人が狙う!

  • 鉄棒の画像低学年の子には鉄棒がブーム!

  • 幼稚園に設置してある遊具で遊んでいる画像幼稚園の遊具でもみんなで遊べばとても楽しい

  • 土管で遊んでいる画像相変わらず人気の高い「土管」

  • うんていで遊ぶ画像小さな「うんてい」は大混雑

室内遊びの様子

室内遊びでは、戦略と計算、運も必要となる人生の縮図のような知能ゲームのドンジャラにスタッフと子どもがルールを確認しながら手探り状態で挑戦しました。また、けん玉やベーゴマ、紙飛行機飛ばし、野球盤など、大人にとっては懐かしい昭和の遊びも盛りだくさんでレトロな空間を作り上げていました。

  • ドンジャラをしている画像ルールを確認しながら子どもとスタッフが一緒に悩みながら試行錯誤・・・

  • コマ回しの画像回転中のコマをロープに乗せて・・・

  • 野球盤の画像懐かしの消える魔球炸裂!!

学びの様子

当初は参加する子どもが少なかった学び部門も、「遊びも学びもバランス良く」と事業内容を改良した結果、子どもたちに毎回きちんと学習する習慣が付いてきて地域の子どもたちの学力の底上げに役立つようになってきました。

  • 先生に教わっている画像先生に教わりながら学び、

  • 友だちと一緒に勉強している画像友だちと相談しながら進めたり、

  • 学びの部屋全体の画像満員御礼!学習意欲あふれる水富っ子を応援

今回のメニューは、季節の料理として「きぬかつぎ」が登場。里芋がさつまいもの羊羹と並んで豪華いもの競演が実現!
他にも、カブや白菜、大根と季節の野菜オールスターが登場してバランスの良いメニューが提供されました。
途中、気を抜いて遊びだす子どもを一喝する場面もありましたが、中だるみを引き締め、ルールを守ることの大切さを再確認させるのに良い機会となりました。

  • メニューの画像野菜たっぷりのメニューはこちら!

  • いただきますの画像みんなで仲良く「いただきます!」

  • メニューを説明している画像本日のメニューについてスタッフから説明

  • 食事をしている画像遊びまわり、学習に集中して空になったエネルギーを補充

  • 楽しくお話ししている画像空腹が満たされ楽しく会話!

  • おかわりをしている様子の画像ほとんどのメニューにおかわりの列が発生するほどの人気でした

  • ルールを守るよう一喝している画像ルールを守れない子が増えたので、きちんと守るよう厳重注意しました!

  • 終了後の公民館館庭の様子の画像事業終了後、保護者との交流も促進

問い合わせ

生涯学習部 水富公民館 組織詳細へ
狭山市根岸2丁目17番13号
電話:04-2954-4730
FAX:04-2954-7885

問い合わせフォームメールへ(新規ウィンドウを開きます)

この情報は役に立ちましたか?

サブナビゲーションをとばしてフッターへ
ページTOPへ
 
以下フッターです。