地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

平成29年度 狭山市の利用状況

平成29年度 狭山市の利用状況 狭山市公式ウェブサイト
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 市政
  • 子育て・教育
  • 学ぶ・楽しむ
  • 福祉・健康
  • 施設案内
  • 事業者の方へ
サイトメニューここまで
現在のページトップページの中の 福祉・健康 の中の 介護 の中の 介護保険 の中の 平成29年度 狭山市の利用状況 のページです。
本文ここから

平成29年度 狭山市の利用状況

更新:2019年6月11日

平成29年度の狭山市における介護保険の利用状況です。

要介護(要支援)認定を受けている人の割合

表1 人口に占める高齢化率と要介護(要支援)認定率の比較
区分 狭山市 全国平均 埼玉県平均

高齢化率(29年度)

29.9%

27.8%

25.5%

高齢化率(28年度)

29.3%

27.6% 25.0%

要介護(要支援)認定率(29年度)

12.9%

18.4%

15.0%

要介護(要支援)認定率(28年度) 13.2% 18.4% 14.8%

表1は、狭山市の人口に占める65歳以上の方の割合(高齢化率)と、そのうち要介護・要支援の認定を受けている方の割合(要介護認定率)です。高齢化率は全国平均、県平均をともに上回っている一方で、要介護認定率は国平均、県平均を下回っていることから、狭山市には健康で自立した生活を送っている高齢者の割合が多いことが伺えます。
※高齢化率は各年度1月1日現在
※要介護(要支援)認定率は各年度3月末日現在で、認定者数を第1号被保険者数で除して算出

表2 要介護度別の要介護・要支援認定者数(平成30年3月末日現在)
区分 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
第1号被保険者(小計) 612 548 1,578 1,053 852 692 431 5,766人
第1号被保険者(65~75歳未満) 91 72 196 158 124 77 54 772人
第1号被保険者(75歳以上) 521 476 1,382 895 728 615 377 4,994人
第2号被保険者 8 18 53 23 24 16 13 155人
総数 620 566 1,631 1,076 876 708 444 5,921人
構成比 10.5% 9.5% 27.5% 18.2% 14.8% 12.0% 7.5% 100.0%

表2は、第1号被保険者と40歳以上65歳未満の第2号被保険者の要介護(要支援)認定者数です。認定を受けている方は5,921人で、介護保険制度が始まった平成12年度当初の1,537人と比較すると、約3.9倍に増えています。

サービス種類別にみた利用状況

要介護度別の介護保険サービス利用者数は、認定を受けている方5,921人のうち、居宅サービス利用者が3,403人、地域密着型サービス利用者が544人、施設サービス利用者が1002人で、全体の83.6%にあたる4,949人の方が介護保険サービスを利用しています。
※地域密着型サービスは、狭山市民を対象とした介護保険サービスで、原則他市町村の方は利用できません

居宅サービス

サービスの種類

利用件数

給付費 前年度比
(介護予防)訪問介護 10,790件 405,958,153円 △6.1%
(介護予防)訪問入浴介護 553件 33,602,199円 △8.6%
(介護予防)訪問看護 6,334件 232,131,309円 5.8%
(介護予防)訪問リハビリテーション 641件 21,423,097円 △9.3%
(介護予防)通所介護 16,610件 1,018,734,661円 △3.4%
(介護予防)通所リハビリテーション 7,304件 453,290,973円 5.0%
(介護予防)福祉用具貸与 22,034件 257,715,988円 4.5%
(介護予防)短期入所生活介護 5,516件 463,474,749円 7.1%
(介護予防)短期入所療養介護(老健) 372件 33,501,605円 5.1%
(介護予防)居宅療養管理指導 14,897件 104,985,708円 19.6%
(介護予防)特定施設入居者生活介護 4,130件 685,248,544円 19.3%
特定(介護予防)福祉用具販売 387件 10,307,971円 △8.6%
居宅介護(介護予防)住宅改修費 513件 40,679,076円 △5.6%
居宅介護(介護予防)支援 37,481件 457,026,938円 0.6%
合計(1)   4,218,080,971円 3.4%

地域密着型サービス

サービスの種類 利用件数 給付費 前年度比
(介護予防)夜間対応型訪問介護 12件 1,132,926円 23.9%
(介護予防)地域密着型通所介護 4,369件

269,794,666円

7.7%
(介護予防)認知症対応型通所介護 604件 56,854,622円 22.0%
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 969件 238,826,574円 4.7%
(介護予防)小規模多機能型居宅介護 203件 31,783,564円 52.0%
(介護予防)定期巡回・随時対応型訪問介護・看護 297件 39,420,388円 28.3%
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 340件 86,348,524円 △0.2%
合計(2)   724,161,264円 9.0%

施設サービス

サービスの種類 利用件数 給付費 前年度比
介護老人福祉施設 7,758件 1,894,095,787円

8.6%

介護老人保健施設 4,021件 1,058,753,490円 7.8%
介護療養型医療施設 317件 105,175,765円 △10.7%
合計(3)   3,058,025,042円 7.6%

その他手数料など

その他のサービス等 利用件数 給付費 前年度比
審査支払手数料(4) 145,402件 5,816,080円 0.1%
高額介護サービス等費(5) 16,530件 178,926,312円 8.0%
高額医療合算介護サービス等費(6) 1,054件 28,509,635円 6.0%
特定入所者介護サービス等費(7) 15,936件 302,559,097円

△3.2%

保険給付費の総合計

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)=保険給付費の総合計8,516,078,401円(対前年度比5.2%)

保険給付費の総額

介護サービスを利用すると、利用料の9割相当(所得により8割、7割相当)が介護保険から給付されます。平成29年度の介護給付費は総額で約85億1,608万円で、前年度の平成28年度と比較すると約4億1,908万円の増額となりました。
この財源は40歳以上の方の保険料と国・埼玉県・狭山市の公費で賄われており、第1号被保険者の保険料が全体の25.73%、第2号被保険者の保険料が28%を占めています。

介護保険給付費財源の内訳

財源内訳

財源額 割合
第1号被保険者

21億9,170万円

25.73%

第2号被保険者

23億8,438万円

28.00%

市負担金

10億6,446万円

12.50%

県負担金

12億6,512万円

14.86%

国庫負担金

15億0,246万円

17.64%

国庫調整交付金 1億0,765万円 1.26%
その他 31万円 0.01%

平成29年度 介護保険給付費の財源内訳グラフ平成29年度 介護保険給付費の財源内訳

介護保険サービスの向上に努めています

狭山市では、計画的な介護サービスの整備や提供するサービスの質向上などに努めています。介護保険制度に関することでご不明な点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ

長寿健康部 長寿安心課 組織詳細へ
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262

問い合わせフォームメールへ(新規ウィンドウを開きます)

この情報は役に立ちましたか?

サブナビゲーションをとばしてフッターへ
ページTOPへ
 
以下フッターです。