いつか来る災害に、いま出来る備えを。「令和元年度狭山市総合防災訓練」に参加しましょう(8月31日)【終了しました】
更新:2019年10月23日
令和元年度狭山市総合防災訓練を2019年8月31日(土曜日)に実施します。
自然災害は、いつ、どこで発生し、甚大な被害をもたらすか分かりません。災害が発生した時の行動や事前の備えとして、「自分が何をすべきか」を考え、災害に対して十分な準備ができるよう、ご家族やご近所の皆さんそろって防災訓練に参加しましょう。
訓練日
2019年8月31日(土曜日)
訓練想定
狭山市で、震度6弱の激しい揺れを観測。家屋の損壊をはじめライフラインの機能が停止し、負傷者も多数発生している。
自治会連携訓練
自衛隊や消防、その他の防災関係機関、自治会が一堂に会して行う訓練です。
関係機関の訓練を見学する展示型訓練と、実際に参加する体験型訓練があります。
地区 狭山台(狭山元気プラザ)
時間 8時30分から12時30分
内容 災害時要援護者避難支援・体験訓練、応急救護・搬送訓練、アルファ米(個食)炊き出し訓練、ライフライン応急復旧訓練(ガス・水道)、防災学習訓練(避難所を知ろう!・体験型防災ワークショップ)など
こども向けの体験型防災ワークショップ
イツモ防災(埼玉県)
埼玉県イツモ防災ワークショップ(スタンプラリー)
防災グッズ暗記クイズ、サバイバルキッチン、連絡方法ぴったんこクイズなど
防災ジャパンダプロジェクト
毛布で担架タイムトライアル、ジャッキアップゲームなど
訓練番号 | 訓練内容 | 訓練番号 | 訓練内容 |
---|---|---|---|
1号訓練 |
消防団参集・情報収集・通信訓練 | 11号訓練 |
捜索救出訓練 |
2号訓練 |
災害時要援護者避難支援・体験訓練 | 12-1号訓練 |
ライフライン応急復旧訓練(ガス) |
3号訓練 |
避難訓練 | 12-2号訓練 |
ライフライン応急復旧訓練(水道) |
4号訓練 |
避難誘導訓練 | 13号訓練 |
情報発信訓練 |
5号訓練 |
災害医療訓練 | 14号訓練 |
避難情報収集訓練 |
6号訓練 |
アルファ米(個食)炊き出し訓練 | 15号訓練 |
災害時連絡訓練 |
7号訓練 |
支援要請・救援物資及び燃料受入・搬送訓練 | 16号訓練 |
アマチュア無線 情報収集訓練 |
8号訓練 |
応急救護訓練・搬送訓練 | 17号訓練 |
防災学習訓練 |
9号訓練 |
道路啓開訓練 | 18号訓練 |
災害ボランティアセンター立ち上げ訓練 |
10号訓練 |
倒壊建物救出訓練 |
自治会個別訓練
各自治会が指定避難所まで避難訓練を行い、指定避難所ごとに個別に行う訓練です。
地区 入間川、入曽、堀兼、新狭山、奥富、柏原、水富の各地区
時間 9時から12時30分
内容 安否確認訓練、避難所開設・運営訓練、初期消火訓練など
訓練番号 | 訓練内容 |
---|---|
訓練1 | 安否確認訓練 |
訓練2-1 | 避難訓練 |
訓練2-2 | 災害時要援護者避難支援・体験訓練 |
訓練3 | 避難所開設・運営訓練 |
訓練4 | 初期消火訓練(水消火器) |
訓練5 | 搬送訓練 |
訓練6 | 応急救護訓練 |
訓練7 | 炊き出し訓練 |
当日の訓練に参加できない方も、ご家族でやってみましょう。
シェイクアウト訓練
地震の際に、机の下などに隠れて身を守る訓練です。家の中で隠れることろを探してみましょう。
シェイクアウト訓練
避難訓練
ご自宅から最も近い避難所はどこですか?実際に歩いて危険箇所などがないか確認しましょう。
雨天の場合
一部の訓練のみ実施する場合
自治会連携訓練(狭山元気プラザ)
実施する訓練
3号訓練 避難訓練
4号訓練 避難誘導訓練
5号訓練 災害医療訓練(狭山元気プラザ体育館)
6号訓練 アルファ米(個食)炊き出し訓練(狭山元気プラザ内)
8号訓練 応急救護訓練・搬送訓練(狭山元気プラザ体育館)
13号訓練 情報発信訓練
14号訓練 避難情報収集訓練(狭山元気プラザ体育館)
17号訓練 防災学習訓練一部(狭山元気プラザ体育館、狭山元気プラザ内)
18号訓練 災害ボランティアセンター立ち上げ訓練(狭山市市民交流センター コミュニティホール)
自治会個別訓練(各指定避難所)
原則として屋内施設(体育館等)で訓練を実施します。
すべての訓練を中止する場合(全地区共通)
台風等の対応で市が警戒本部等を設置する場合は、すべての訓練を中止します。
雨天の場合の周知方法
一部の訓練のみ実施する場合、市公式ホームページ、メール配信サービス、SNSの配信による広報を行います。
全面中止の場合は、これに加え防災行政無線での放送も行います。
サイレン |
防災行政無線 |
市公式ホームページ |
防災関係機関 |
自治会 |
|
---|---|---|---|---|---|
訓練実施 |
○あり |
×なし | ×なし | ×なし | ×なし |
一部訓練実施 | ○あり | ×なし | ○あり | ○あり | ×なし |
訓練中止 | ×なし | ○あり | ○あり | ○あり | ○あり |
その他
9時に防災行政無線から訓練用のサイレンが市内全域で吹鳴します。
※サイレンの吹鳴方法:15秒吹鳴(6秒休み)、15秒吹鳴(6秒休み)、15秒吹鳴、終了
(サイレン吹鳴の前に、事前放送を行います。)
※当日は狭山ケーブルテレビ(地上デジタル101チャンネル、111チャンネル)で災害情報を放送(情報発信訓練)します。
(放送時間は、9時30分ごろの予定ですが、訓練の進捗状況により前後する場合があります。)
よくある質問
PDF形式のファイルを開くにはAdobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
問い合わせ
市民部 危機管理課 組織詳細へ
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262