地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

プラスチックの出し方

プラスチックの出し方 狭山市公式ウェブサイト
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 市政
  • 子育て・教育
  • 学ぶ・楽しむ
  • 福祉・健康
  • 施設案内
  • 事業者の方へ
サイトメニューここまで
本文ここから

プラスチックの出し方

更新:2011年3月1日

出し方

プラマークのついている容器包装類とマークがなくてもプラスチック製品であれば対象です

◇収集日当日の朝、午前8時までに、無色透明の袋に入れて集積所に出してください。(風で飛ばされる恐れがあるため、45リットル程度の大きな袋に小分けせずに、詰め込んでください。レジ袋は使用できません)
◇プラスチック製の容器や包装には、プラマークが表示されていますので、分別する際の目印にしてください。なお、マークがないものでも、プラスチック製のものはプラスチックとして分別してください。  

◇中身は使いきり、汚れているものは水洗いするか、紙や布で拭いてから出してください。洗ったり汚れを落とすことがむずかしい食品包装容器(材質がやわらかいもの)は「もやすごみ」へ。それ以外のプラスチックは「もやさないごみ」へ出してください。

◇値札などのシールで簡単にはがせるものは、はがしてください。(はがしづらいものは、はがさなくてもかまいません)

◇プラスチック製品についている金属やゴムなどで簡単にはずせるものは、はずしてください。(はずせない場合は、「もやさないごみ」へ)

◇在宅医療系のパック類は「もやすごみ」に出してください。

ボトル…食料品や日用品の プラスチック製ボトル

ボトルのイラスト

・たれ、つゆ、ドレッシング、乳酸飲料などの容器
・洗剤、シャンプー、リンス、ハンドクリーム、目薬などの容器

・マヨネーズ、ケチャップなどのチューブ状の容器

ビニール袋・ポリ袋…食料品や日用品のプラスチック製袋

お菓子などの袋のイラスト

・野菜、そば、パンなどの袋

・生鮮食品などのラップ

・カップ麺などの薄い外フィルム

・インスタント食品、 冷凍食品などの袋

・あめ、菓子などの包み

フタ・トレイ…びん・容器などのプラスチック製フタ、食料品のプラスチック製トレイ

ビン・フタなどのイラスト

白色トレイは店頭回収にご協力ください。

カップ・パック…食料品や日用品のプラスチック製カップ・パック

カップのイラスト

・カップ麺、プリン、インスタント食品、コンビニ弁当などの容器
・卵パック、ひとくちゼリーなどのパック
・日用品、薬、化粧品などのケース、パック

網・ネット…食料品のプラスチック製ネット

あみのイラスト

・みかん、たまねぎなどのネット
・りんご、桃などを包んだネット

その他…プラスチック製のおもちゃ・ポリバケツなど

※プラスチック製品についている金属やゴムなどで簡単にはずせるものは、はずしてください
(はずせない場合は、もやさないごみへ)

CD、ポリバケツ、洗面器、おもちゃ(金属部分をはずす、はずせないときは「もやさないごみ」へ)、ホース(1メートル以内に切って)、梱包用PPバンド(1メートル以内に切って)、ビニールシート、ストロー、薬の錠剤(カプセル)容器、定規、プランター、緩衝材、梱包材、魚箱などの発泡スチロール

問い合わせ

環境経済部 資源循環推進課 組織詳細へ
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-7717

問い合わせフォームメールへ(新規ウィンドウを開きます)

この情報は役に立ちましたか?

サブナビゲーションをとばしてフッターへ
ページTOPへ
 
以下フッターです。