地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

高齢者インフルエンザ予防接種

高齢者インフルエンザ予防接種 狭山市公式ウェブサイト
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 市政
  • 子育て・教育
  • 学ぶ・楽しむ
  • 福祉・健康
  • 施設案内
  • 事業者の方へ
サイトメニューここまで
現在のページトップページの中の 福祉・健康 の中の 高齢福祉 の中の 高齢者向けサービス の中の 高齢者インフルエンザ予防接種 のページです。
本文ここから

高齢者インフルエンザ予防接種

更新:2019年10月1日

インフルエンザは、通常1月上旬から3月上旬に流行します
下記の対象者の方は、一部公費負担で受けられますので、予防接種の有効性や副反応をご理解いただいたうえで、接種を受けてください

接種期間

2019年10月20日(日曜日)から2020年1月31日(金曜日)まで
詳しくは、広報さやま10月号をご覧ください。

接種場所

市内指定医療機関もしくは県内の指定された「接種協力医」
注)予約が必要となる場合がありますので、あらかじめ医療機関にご確認ください

対象者

狭山市に住民登録があり、

  • 接種日に65歳以上になっている方
  • 接種日に60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の機能に極度の障害がある、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害がある方※身体障害者1級程度の障害を持つ方が該当となり、医師の診断書や身体障害者手帳等の証明できる書類が必要となります

注)狭山市に居住していても、住民登録がなければ助成は受けられません。住民登録のある市町村にお問い合わせください
ただし、原発避難者特例法に基づく指定市町村から狭山市に避難している65歳以上の方は接種可能です。

回数・費用

1回接種/自己負担1,500
*実施期間外で接種した場合や、指定医療機関外で接種された場合は、全額自己負担となります
*生活保護を受けている方、中国残留邦人等支援受給者の方は無料で接種できます

持参品

健康保険証
*60歳以上65歳未満で対象となる方は、身体障害者手帳(診断書等)もお持ちください
*生活保護を受けている方、中国残留邦人等支援受給者の方は受給者証をお持ちください
県内の指定された接種協力医の下で接種を希望される方は、狭山市の予診票が必要となりますので、保健センターへお問い合わせください

注意事項

  1. ワクチンの十分な効果が得られるのに約2週間かかるため、早めの接種をお勧めします
  2. 体調不良の時は接種できません
  3. 心臓病・腎臓病・肝臓病・血液・その他慢性の病気で治療中の方、アレルギーのある方は、接種可能かどうか主治医とよくご相談ください
  4. 過去に予防接種を受けてアレルギーを起こした方、鶏卵・鶏肉に過敏症がある方は、接種を受けられないことがあります
  5. 接種前には必ず、医療機関にある「インフルエンザと予防接種」のパンフレットをお読みください
  6. 予防接種を受けるにあたり、本人の意思確認のサインが必要となります

問い合わせ

長寿健康部 保健センター 組織詳細へ
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074

問い合わせフォームメールへ(新規ウィンドウを開きます)

この情報は役に立ちましたか?

サブナビゲーションをとばしてフッターへ
ページTOPへ
 
以下フッターです。