地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

家庭内で圧倒的に多い階段の事故

家庭内で圧倒的に多い階段の事故 狭山市公式ウェブサイト
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 市政
  • 子育て・教育
  • 学ぶ・楽しむ
  • 福祉・健康
  • 施設案内
  • 事業者の方へ
サイトメニューここまで
現在のページトップページの中の 施設案内 の中の 文化・労働施設 の中の 消費生活センター の中の 消費生活情報 の中の これまでの消費者情報 の中の 家庭内で圧倒的に多い階段の事故 のページです。
本文ここから

家庭内で圧倒的に多い階段の事故

更新:2011年3月1日

 家庭内で起きた事故のなかで毎年第1位なのが階段によるものです。年齢別でみると、0歳~4歳の乳幼児の割合が最も多く、また、65歳以上の高齢者も多くなっています。階段での事故は大きなけがになりやすく、また、「筋・腱・血管の損傷」などの後遺症になりやすいけがが多いので注意が必要です。

主な事故の例

  • 幼児が歩行器等に乗っていて歩行器ごと落下してしまった
  • 階段が急勾配であったため足を踏み外した
  • 手すりが折れたり外れたりしてバランスを崩した
  • 滑り止め、スリッパ、につまずいた
  • ズボンの裾を踏んでつまずいた
  • 大きいものを運んでいて前がみえなかった
  • 暗くて段差が見えなかった

階段を利用する時は、急がず、余裕をもって行動することが大切ですが、以下の事柄を参考にしてください。

  • 足元灯などを付け、足元を明るくする工夫をしましょう。
  • 階段周りや階段の途中には物を置かないとともに、鏡など割れるものは掛けないようにしましょう
  • スリッパ、靴下、はすべりにくいものにするとともに、ワックスをかける場合はすべりにくいものにしましょう
  • 幼児は階段付近で遊ばせないようにするとともに、幼児用の乗り物で遊ぶ時は、目を離さないようにしましょう
  • 布団など大きい荷物で段が見えにくい場合は一段づつ(2足1段)進むよう心がけましょう

問い合わせ

市民部 消費生活センター 組織詳細へ
狭山市入間川2丁目2番25号
電話:04-2954-7745
FAX:04-2954-7719

問い合わせフォームメールへ(新規ウィンドウを開きます)

この情報は役に立ちましたか?

サブナビゲーションをとばしてフッターへ
ページTOPへ
 
以下フッターです。