狭山市消防団50年のあゆみ
更新:2013年4月1日
消防組時代の特別点検
このページは、平成17年に発行した冊子「狭山市消防団50年のあゆみ」をPDFにし掲載したものです。
第1編 火消制度の誕生
- 大名火消・定火消、町火消の誕生
- 江戸時代初期の火事法令
- 江戸時代の火消(破壊火消)、纒の起源
- 江戸時代の防火対策、火の見櫓
- 辻番・自身番・夜廻り
- 町火消から消防組へ
- 腕用ポンプの普及
- 蒸気ポンプ時代
- ガソリンポンプの登場
- 消防組の整備
- 消防ポンプ自動車時代の到来
- 特設消防署規程と公設消防署
- 梯子自動車の登場、昭和初期の消防ポンプ自動車
- 戦時下の消防体制
- 防護団の編成
- 警防団令の制定
- 本土空襲下の防空消防
- 自治体消防の誕生
- 消防団令の制定
- 自治体消防行政の展開
第2編 狭山市消防団の変遷
- 第1章 町・村時代の消防
- 自治体消防時代の幕開け
- 狭山市消防団の誕生
- 第3章 消防機械装備の近代化
- 半鐘からサイレンへ
- 情報伝達の近代化
- 消防団員の報酬
- 団員公務災害補償等の充実
- 消防団への表彰
- 消防団員への教育訓練
- 消防団ポンプ操法大会
- 消防団特別点検
- 出初式
- 警戒、厚生事業
- 第7章 狭山市消防団歴代幹部等
第3編 資料編
- 第1章 消防団現勢
PDF形式のファイルを開くにはAdobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
問い合わせ
市民部 危機管理課 組織詳細へ
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262