妊娠の届出・母子健康手帳(親子健康手帳)交付
更新:2019年9月13日
妊娠の届出によって母子健康手帳(親子健康手帳)が交付されます。
妊娠が確定したら、できるだけ早めに保健センターまたは市役所で妊娠の届出をしましょう。(妊娠11週以内が望ましいとされています)
妊娠届出書には、妊娠週数・出産予定日・診断を受けた病院(医師名)など記入していただきます。(医師の診断書は不要)
妊娠届出の際、助産師や保健師等が妊娠中のことや出産のこと、子育てのことなどの情報提供や相談を行います。
また、面談が出来なかった場合、お電話やメール、訪問等でご連絡させていただきます。
母子健康手帳(親子健康手帳)って?
- 妊娠中の様子・経過
- 産後のお母さん・お子さんの様子
- 成長にあわせた、発育発達の記録
- 予防接種の記録
・・・など、お母さんとお子さんの成長にとって大切な記録帳です。
母子健康手帳(親子健康手帳)とあわせて、妊婦健康診査助成券も交付しています。
詳しくは妊婦健康診査へ
- 他市区町村から転入された場合、母子健康手帳(親子健康手帳)はそのまま使えます。ただし、妊婦健康診査助成券は差し替えが必要です。
- 外国語版母子健康手帳は、保健センター・市役所で交付しています。
- 母子健康手帳(親子健康手帳)を紛失し再交付を希望される場合や予防接種や健康診査の履歴が必要な方は、保健センターまでお問合せください。
妊娠届出に必要なもの
妊娠届出はマイナンバーが必要な届け出になります。
妊婦本人の届出の場合
(ア)本人確認書類
顔写真付き証明書の場合は1つ(例:運転免許証、パスポート)
顔写真がない証明書の場合は2つ(例:健康保険証、年金手帳)
(イ)個人番号カードまたは個人番号通知カード
代理人の届出の場合
下記の妊娠届出書(委任状)とアンケートは妊婦本人が記載し、代理人の方がご持参ください。また、代理人の方の本人確認書類が必要となります。
詳しくは保健センターにお問合せください。
届出・交付場所
保健センターや市役所への来所が困難な方は、保健センターまでご連絡ください。
利用者支援事業(母子保健型)
妊娠・出産・子育てに関する相談
保健センターや市役所では、助産師や保健師が妊娠・出産・子育てに関する情報提供や相談を受付けています。
お気軽にご相談ください。
時間:平日9時から17時
保健センター専用ダイヤル
04-2937-3916
市役所母子手帳交付窓口
04-2953-1111(内6694)
PDF形式のファイルを開くにはAdobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
問い合わせ
長寿健康部 保健センター 組織詳細へ
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074