狭山市とまいぷれが一緒につくる市民サイト

  • ジモバナTop
  • ジモバナとは!?
  • ライター募集
  • お問い合わせ
  • ジモバナTop
  • ジモバナとは!?
  • ライター募集
  • お問い合わせ
まいぷれ
HOME

前の記事へ 次の記事へ

NPO・市民活動

広報委員の取材日記「狭山さといも料理グランプリ」

広報委員

投稿者: 広報委員 , 2017年7月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

取材・文責:大竹広報委員 大竹広報委員

キャプチャ1

1.はじめに
さやま市民大学が平成28年度に新規開講した「地域イベント・プロデュース基礎講座」。
その第1期生と講座スタッフが修了イベントとして『狭山さといも料理グランプリ』を企画。
関係各機関に依頼と調整を繰り返しながら、2月19日梅の咲く狭山元気プラザにて、大勢の人を集めて開催出来ました。既に ケーブルTVや、新聞紙上にも紹介され“大成功”です!
新たな年度を迎えるタイミングで、大勢の人たちを「さやま市民大学」のエントランスホールに迎えられたことは、この講座の目的が達成できた証しであり、一番の広報効果でした。

2.開催目的と経過
☆  目的
狭山市で生産される「里芋」は、最高級の品質であることを広くアピールして、「お茶」ばかりではなく、里芋も狭山の名産であることを、このグランプリをきっかけに市内外へ広く知らしめる。
☆  経過
・7月~9月 修了イベントを何にするか?全員が提案とプレゼンをして、投票にて決定。
・決定した「狭山さといも料理グランプリ」の目的・コンセプト・実行骨子などについて検討を重ねて、企画書と7つの実行委員会(グループ)を組織して実践に移る……10月
・11月半ばには、出品者募集チラシを完成させて募集開始。
・12月下旬には、第一次審査を行い、応募のあった料理の中から6作品を選出して、第一次審査通過者へ通知を送る。
・年末年始には、一般参加者向けの広告チラシ・ポスター制作~市内全自治会回覧用チラシと各公共機関への配布開始、併せて「予約券」の発売……1月末で200枚完売済み。
・イベント当日までに、関係機関や出場者との打合せ準備が続く。
・当日の2月19日(日)は、好天に恵まれたこともあってか用意した「当日券」も早々に完売して入場者数は、300名を超え盛況なイベントになりました!
☆  協力を頂いた団体
・JAいるま野農業協同組合 狭山支店(特別協賛)
・有限会社 パラビジョン(協賛)
・狭山商工会議所(後援)
3.当日のタイムスケジュール
・前日に会場の準備を終えており、9時までにボランティアグループも含め全員集合 以下 写真で再現すると……

10:30 審査員・来賓の集合 キャプチャ2

10:45 千葉実行委員長から力強い開会宣言   11:00~ 調理対決開始とTV同時中継    キャプチャ3

審査員の調理場への巡視も             早くから一般入場者の来場、当日券の購入 キャプチャ4

11:30 審査室への調理品搬入         5名の審査員による審査風景 キャプチャ5

11:30 一般試食の開始 キャプチャ6

14:20 表彰式の開始 と審査員の方々 キャプチャ7

キャプチャ8

4.結果 
初めてのイベント・プロデュースデビューで、色々反省点もあった様ですが、大勢の方々に来場頂き、早い時間での「完売」とほぼスケジュール通りの進行でした。最後にホットされた顔での集合写真を載せておきます。詳しい審査結果や表彰については、報告書の作成を予定されているそうで、ここでは省略しておきます。 これからの実践の場での活躍と、2期生になる新入受講生の歓迎とご指導に期待します!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ: さやま市民大学, イベントプロデュース

共有する
Tweet

広報委員

この投稿者の記事一覧
広報委員

こちらの記事もお見逃しなく

ikigai1-2

さやま市民大学H30年度【いきがい講座】受講生募集‼

さやま市民大学 ・いきがいコース 早稲田大学連携 いきがい講座 (全32回) ~いきいき健康、活動的な“生涯現役人生”を目指して~ いきがい講座の学び舎の早稲田大学所沢キャンパスは「首都圏 ...
キャプチャ3

「パパ・ママのお助け隊養成講座」~学童期~  受講生募集中!

さやま市民大学 ・健康・福祉コース 後期講座 パパ・ママのお助け隊養成講座~学童期~ 募集期間: 11月9日(木)まで受け付けます ・実施期間 :11月10日(金)~2月16日(金)  ・開 ...
News11表

広報誌「さやま市民大学News 第11号」 発行!

さやま市民大学News №11“さやまの明日を担う学び舎”を 発行! 9月30日に発行しました「さやま市民大学News.11」は、特集 第4ステージを迎えた「さやま市民大学」への期待、です。 ...
最優秀賞

第4回さやま市民大学学園祭ポスター 優秀作品

第4回さやま市民大学学園祭は、10月21日(土)~22日(日)に開催します。 学園祭の目的は、「学習内容・成果の展示、研究発表、他の講座の内容を知ること並びに市民大学の活動について市民にPR ...

Comments

comments

人気の記事
最新の投稿
Tags
  • 499437

    台風・大雨・強風・雷雨・洪水・土砂災害などの情報は【狭山市 気象観測サイト】で確認を!

    8月 29, 2016
    tu_DSC_0020

    狭山市都市緑化植物園の『春のコンテナガーデン展』

    5月 3, 2016
    s-DSC_0002

    狭山市都市緑化植物園の『遊んで学べる緑のクイズラリー』

    5月 2, 2016
    s-DSC_0049

    狭山市都市緑化植物園の『油絵で描く「公園の魅力」展』

    4月 25, 2016
    s-DSC_0011

    入間川河川敷の芝桜(4月22日)

    4月 22, 2016
    s-DSC_0024

    狭山市都市緑化植物園の「春の山野草展」

    4月 15, 2016
    s-DSC_0096

    入間川河川敷の中央公園の満開桜(4月6日)

    4月 7, 2016
    s-DSC_0031

    稲荷山公園の満開桜(4月6日)

    4月 7, 2016
  • 増田庭

    オープンガーデンマップのお庭写真放映!! ...

    4月 26, 2018
    s-DSC_0007

    中原公園のサクラの満開♪

    3月 27, 2018
    s-DSC_0024

    都市緑化植物園 さやまの花守展!! ...

    3月 26, 2018
    s-DSC_0017

    都市緑化植物園 用土・肥料展!!

    3月 12, 2018
    ikigai1-2

    さやま市民大学H30年度【いきがい講座】受講生募集‼ ...

    3月 12, 2018
  • 2015 2015CIPHER Bistro & Bal HOUSE 狭山店 bodycare vanilla BonBon Huevon(ボンボン ウェボン)

タグ

おりぴぃ かかし さくら さやま さやま市民大学 さやま総合クリニック ゆるきゃら オープンガーデン クリスマスローズ バラ プール ランチ 七夕 七夕まつり 中原公園 体育祭 入間川 入間川七夕まつり 入間川病院 公開講座 受講生募集 商工祭 夏休み 奥富 学園祭 山野草 市制施行60周年 広瀬神社 投票 智光山公園 桜 植物園 河川敷 無料 狭山 狭山中央病院 狭山市 狭山市駅 稲荷山公園 至聖病院 花 花火 花見 都市緑化植物園 雪割草

カテゴリー

  • NPO・市民活動
  • お祭り
  • お花見
  • こどもの日
  • ご当地もの
  • ご当地キャラ
  • ご当地検定
  • イタリア料理
  • イベント
  • イベント
  • エンターテイメント
    • イベントレポート
  • カフェ・喫茶店
  • クリスマス
  • グルメ
  • ショッピング
  • スイーツ
  • スポーツ
  • スーパー
  • デート・遊ぶ
  • パン屋
  • フリーマーケット
  • ホテル
  • ラーメン
  • レジャー・おでかけスポット
  • レストラン・飲食店
  • 健康と医学
  • 公園
  • 内科
  • 初詣
  • 台風
  • 子育て
  • 学園祭
  • 学校
  • 家族・お子様連れ
  • 小児科
  • 居酒屋・バー
  • 整形外科
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歯医者
  • 水泳
  • 治安・安全
  • 泌尿器科
  • 温泉
  • 焼き鳥・鳥料理
  • 焼肉
  • 生活と文化
    • 美容
      • ネイルサロン
      • 美容室
  • 産婦人科
  • 病院
  • 皮膚科
  • 眼科
  • 精神・神経・心療内科
  • 耳鼻嘔喉科
  • 脳神経外科
  • 自然と科学技術
    • 防災
  • 花火
  • 芸術と文化
    • イベントレポート
  • 行政
  • 観光名所
  • 趣味とスポーツ
  • 車・バイク
  • 野球
  • 音楽
  • 風景
  • 風習
  • 食べ物
リンクテキスト
リンクテキスト
  • 運営会社情報:株式会社フューチャーリンクネットワーク
  • 個人情報取り扱いについて
  • 利用規約
  • 店舗集客・インターネット広告のご案内
  • 「まいぷれ」運営パートナー募集
  • 記事の書き方

Copyright(C) since 2000 Future Link Network Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Copyright © 2013 フューチャーリンクネットワーク