地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

第4回彩の国マルシェ Sayama City Style の開催

第4回彩の国マルシェ Sayama City Style を開催します!

2023年10月14日(土曜日)・15日(日曜日)、狭山市駅西口市民広場で「第4回彩の国マルシェ Sayama City Style 」を開催します。
当日は、狭山市駅西口市民広場に多くの事業者がテントで出店するほか、キッチンカーも出店します。
狭山市市民交流センターでは子どもたちの遊び場を創出するイベント「エキマエ あそビバ!」を同時開催します。

概要

日時

2023年10月14日(土曜日)、10月15日(日曜日)
各日10時から16時まで

会場

(マルシェ会場)狭山市駅西口市民広場 ※雨天中止
(エキマエ あそビバ!会場)狭山市市民交流センター コミュニティホール ※雨天決行

主催

狭山市

連携

スカイテラス市民交流センター共同事業体、NPO法人彩の国地域活性化協会

協力

飯能信用金庫、西武鉄道株式会社、尚美学園大学(チラシ・ポスターデザイン)、西川バウム合同会社

後援

埼玉県西部地域振興センター、埼玉県川越農林振興センター、狭山商工会議所、狭山市観光協会、株式会社埼玉新聞社、株式会社テレビ埼玉

出店者情報

上記URLから出店者情報をご覧いただけます。

エキマエ あそビバ!同時開催

第4回彩の国マルシェの開催に合わせて、狭山市市民交流センター1階コミュニティホールで「エキマエ あそビバ!」を同時開催します。
10月14日(土曜日)は数十種類のあそび道具で、どこでも遊び場に変えてしまう「まちのこ団」が、ホールをあそび場に大変身させます。
10月15日(日曜日)はダンスやお絵かき、木工おもちゃ作りのワークショップなど楽しい企画が盛りだくさん!
ぜひ、彩の国マルシェと合わせてお越しください!

「彩の国マルシェ」とは?

「彩の国マルシェ」は狭山市をはじめ、埼玉県内の多くの事業者が集うマルシェを実施することで、「新しい出会いの場」や県内事業者の「魅力を再認識する場」を創る取り組みです。

関連サイト

人気のキーワード