2023/02/28(火)
ご案内:早春の狭山ウオークも10回目となりました。今回はコースを変更し、自由歩行の14kmは地図
持って歩くスタイルです。ぜひ挑戦いてみてください。
ご注意:Aコースはコース地図を読みながらの歩行です。誘導、看板は原則設置しませんので予めご承知おきください。
歩行形態・認定・表彰:A)自由歩行 B)団体(グループ)歩行、SWA会員(距離、215狭山市)、IVV,コバトンイレージ、狭山会員(パスポートシール)
A) 広瀬神社~智光山公園をめぐるコース
受付(出発式):9:00~9:20(9:30)入間川小学校跡地公園(西武/新宿線)狭山市駅西口3分
コース:入間川小学校跡地公園~本富士見橋~広瀬神社~浅間神社~武蔵野学院大学~智光山公園入口~こども動物園~植物園~狭山大橋~サンパーク奥富~奥富公民館~瑞光寺~埼玉石心会病院~入間川小学校跡地公園(14:00まで)
広瀬神社~智光山公園をめぐるコース
B) 智光山公園をめぐるコース
受付(出発式):9:30~9:45(9:50頃)入間川小学校跡地公園(西武/新宿線)狭山市駅西口3分
コース:入間川小学校跡地公園~昭代橋~入間川左岸~円光寺~植物園~こども動物園~智光山公園入口~影隠し地蔵~新富士見橋~入間川小学校跡地公園(13:00頃)
参加費:事前申込(~2/11まで)500円(プレゼント有り) 当日受付500円(プレゼント無し:限定70名)
コミュニティ | 狭山あるこう会 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 大澤 宏 |
ジャンル | スポーツ・アウトドア 趣味・娯楽 |
キーワード | |
活動エリア | 狭山市 |
主な活動場所 | 狭山市産業労働センター |
主な活動日・時間 | 平日 |
活動費 | 有料 |