地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

生涯学習情報コーナー

生涯学習情報コーナーからのお知らせ

サークル体験記『作陶ひろせ会』

2013/09/24

広瀬公民館で活動中の陶芸サークルを体験してきました。

本当に陶芸の好きなメンバーが集まっています。 
作品が出来上がった時、ひびが入ったりしたらみんなで原因を探求して、話し合いながら同じ失敗を繰り返さないように対処しています。
先輩、後輩、男女に関係なく、おしゃべりしながら、楽しく轆轤(ろくろ)を回して、思い通りのかたちに仕上げていきます。
上手に出来ないでいる時は、会員同士のアドバイスはもちろん、プロの先生も助言をしてくれます。        
不定期 土曜日 17:00~22:00<br>会員構成11名<br>年齢構成 40歳~70歳<br>入会金 3000円   会費 1500円/月<br>会員募集中!<br>
不定期 土曜日 17:00~22:00
会員構成11名
年齢構成 40歳~70歳
入会金 3000円   会費 1500円/月
会員募集中!
先ずは土こね。
先ずは土こね。
腰を入れて空気を抜いて。
腰を入れて空気を抜いて。
やればやるほど陶芸にはまって行く感じがして、狙った色彩が表現できているか、窯から取出すまでわからず、ドキドキしながら取出す、その瞬間が楽しいものです。
そして、狙い通りの作品が出来上がった時の喜びは、言葉に表せないほどです。
その満足感というか、もう一歩先を考える喜びは、作ってみて初めてわかります。 
次は轆轤(ろくろ)回し。
次は轆轤(ろくろ)回し。
容を整えて。
容を整えて。
土こねから轆轤(ろくろ)挽きまで、技術的な会話やそのほかの経験談に話が弾む。<br>この時の会話がスキルアップに重要だ。
土こねから轆轤(ろくろ)挽きまで、技術的な会話やそのほかの経験談に話が弾む。
この時の会話がスキルアップに重要だ。
粘土の固さ具合を確かめながら。
粘土の固さ具合を確かめながら。
使用する器具も様々。
使用する器具も様々。
釜入れ前の作品。<br>焼き上がるまでのお楽しみ。
釜入れ前の作品。
焼き上がるまでのお楽しみ。
釉薬を塗って釜入れを待つ作品。
釉薬を塗って釜入れを待つ作品。

入会希望者へ一言

何度やっても同じものが出来上らない、極めることができないことなど、限りなく工夫することが肝心で、やり始めたら飽きない工芸といえます。
やって見て初めて面白さが解ります。
陶芸に興味あったら是非体験して下さい。
何時でも、初心者でも大歓迎、お待ちしています。 
電気炉で焼き上げた作品の数々。
電気炉で焼き上げた作品の数々。

体験して感じたこと

会員の皆さんコミュニケーションがいいのか、誰となく手を差し伸べていたのが印象深かった。 
活動している雰囲気がいいので、取材していても楽しかった。

訪問日 9月21日   体験者 情報コーナー案内人 斉藤孝良

お問い合わせは

生涯学習情報コーナーまでご連絡ください
TEL:04-2937-3621