地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、狭山市地域ポータル「さやまルシェ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

狭山市地域ポータル「さやまルシェ」

生涯学習情報コーナー

生涯学習情報コーナーからのお知らせ

サークル体験記『染色教室「友禅」』

2020/11/24

奥富公民館で活動中の染色サークルを取材してきました。

友禅染の技法を用いて、「花・風景・人物」などを専用絵の具で手染めしています。
自分の好きな題材を、好きな大きさで表現し、文化祭などに出展します。

毎月1回 第2水曜日 13:00~19:00<br>現会員数 5名 <br>入会金 無 会費 500円/2カ月<br>会員募集中!<br>
毎月1回 第2水曜日 13:00~19:00
現会員数 5名 
入会金 無 会費 500円/2カ月
会員募集中!
友禅技法の特徴「糸目」。ゴム糊で下絵の通りに描く。これは練習題材。
友禅技法の特徴「糸目」。ゴム糊で下絵の通りに描く。これは練習題材。
「糸目」の中を絵の具で色付けする。
「糸目」の中を絵の具で色付けする。
各人が自分のペースで作品作りに取り組む。途中のおしゃべりタイムも楽しい。
各人が自分のペースで作品作りに取り組む。途中のおしゃべりタイムも楽しい。

会員が感じていること

・自分の思ったものが作れて、生活の中で役立つのが良い
・家の近くで染色サークルを探していた。友禅は大変かと思ったが、簡単手法と聞いて入会した。作品を作るのは楽しい。
・市民文化祭で作品を見て、ステキだったので入会した。自分の思ったように描けると嬉しい。
題材は自由。絵や写真を元図として作品作りをすることもある。
題材は自由。絵や写真を元図として作品作りをすることもある。
左の作品の下図。下から光を当てて輪郭線を布に映し、色を付ける。
左の作品の下図。下から光を当てて輪郭線を布に映し、色を付ける。

入会希望者へ一言

・「友禅染」というと堅苦しい感じがしますが、蒸す・洗うという工程を省いて、簡単に好きなものに染められます。
・写真や絵をベースにして、写し取って作ることもできるので、絵心に自信が無くても取り組みやすいです。
作品の数々。手前が友禅技法を用いた作品。額装作品はろうけつ染め。
作品の数々。手前が友禅技法を用いた作品。額装作品はろうけつ染め。

体験して感じたこと

元々は病院の職員のサークル活動として始まった会で、入所者やその家族、ボランティアにも拡がり、13年ほど前に場所を公民館に移して継続しているそうです。
鑑賞するための作品だけでなく、トートバッグやTシャツなどにも描くことができ、実用的な作品が作れるのも魅力です。
現在は先生はいなくて、会員が相互に指導・学習し合う自由な雰囲気の会でした。

訪問日 2020年11月11日   取材:生涯学習情報コーナー案内人 TOG

お問い合わせは

生涯学習情報コーナーまでご連絡ください
TEL:04-2937-3621